2012年5月20日日曜日

iPhone のアプリでも、こんなのあるんだ!

私の世代なら誰もがプレーしたことがあるのではないかなというゲームアプリ、『スーパーマリオ』をインストールしてみた。


起動するとこんな画面になります。既に怪しさ全快ですね。

プレーしてみると、全くわけがわからない。画面上では、何やらキャラが道路づたいに移動をしているのですが、プレイヤーがどれなのかは、分かりません。



画面をタップしてみると、意味不明のメッセージが出てきます。



「それは過ごすことになります」ってなんだよ?「75」は時間なのか?金額なのか?・・・当然、キャンセルをタップしました。
結局、何も出来ないまま、ゲームオーバーのようです。



無料のアプリなので、文句はありませんが、情報を盗む系のものなのかなと思い、スグに削除しました。

AppStore からも、すぐに削除されるのかなと思っていましたが、まだあるようですね。評価は最悪ですけどね。本家から訴えられないんだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿