5月末で終了となる、ドコモの”MNP 月々サポート 増額キャンペーン”。
通常の月々サポートに加えて、MNP の場合は¥50,400 をプラスしてくれるというものだ。
コレを知った時から、乗らない手はないと、安価に購入できて、月々サポートが高額な端末はないかと物色を続けていた。
ネット上では、MNP一括で¥29,800のGalaxy Note が狙い目だというのだが、私の住む地域では、そんな破格の店は無かった。
Galaxy Note が狙い目の理由は、プラスXi割を適用し、Xiデータフラットプランにねんを使うことで、5円/月の維持費が可能になるというところ。この運用がしたいために、高額な端末代金を支払ったのでは意味がない。
あきらめて、FOMA回線の低額回線だけでも作っておこうとP-01Dの安売りをしていたケーズデンキに行くと、特売期間は終了し、元の値段になっていた。
”やっちまった。何も出来ないでキャンペーン終了を迎えることになるな”と帰ろうとしたところに、知り合いの店員さんが声を掛けてくれた。
すると、「MNP一括なら、3万円引きですよ」
えっ!なんと言いましたか?3万円引いてくれる?
「何を買う予定なんですか?」
「Galaxy Note」
「だったら、3万円ちょうどでいいですよ!」
えっ!ちょっとイイの?ここは田舎なんだよ。¥29,800 同然じゃん!
「Optimus LTE L-01D なら幾ら?」
「2万4千円にします。」
「買った!」
という事で、商談成立。Note より月サポが高額なL-01Dを買えた。
Note のほうがイイですよ、という店員さんの言葉に悩みながらこの機種に決めたのは、大きさ1点だ。持ち運ぶということを考えれば、特にこれから職場でも軽装になるので、大きさは重要なんです。
この後、色々あって、結局本体代金¥0で貰ってきたのだが、長くなるので今回はコレまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿