iPhone のこれってどうしたらイイの?シリーズですが、色々あるツイッターアプリの中で、母艦PC でTweetDeckを使っているので、iPhone でもTweetDeckを使ってつぶやいているんですが、下の画像のような入力画面になりまして、
変換候補の部分で、画像貼付・位置情報等のアイコンが隠れてしまい、タッチしづらくて仕方ありません。
ちなみに英語キーボード設定だと、
ちゃんと見えます。だけど、英語でつぶやくなんてありえないし、英会話が出来る程の英語力なんてない。
どうしたら、日本語キーボードでも見えるようになるのでしょうか?
まあ、ブログと違い、アプリを換えるという、解決策があるので、ググっていくつかお試し中ですが、出来ればTweetDeckを使いたい(Twitterを始めた時から使っているので)。
解決策があればベストなんですけど、アプリの更新を期待するしかないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿