2012年5月14日月曜日

ゆるキャラパンダなアプリ 『サクサク for iPhone 』 を入れてみた

現在私の iPhone には、86個のアプリが入っているようですが、新しくゆるキャラパンダなアプリを入れてみました。

『サクサク for iPhone 』というアプリで、モッサリ動作になった iPhone をサクサクに回復してくれるみたいです。


広告の部分が気になるところ(タイミング悪いです)ですが、真ん中のパンダをタップすると、


サクサク度をパーセント表示してくれます。私的にはそうは感じてないのですが、現在はぐったりのようです。
『サクサクにする』をタップすると、



パンダが回転します。おそらく、『頑張ってますよ!』という表現だと思います。
このパンダの回転速度は、設定画面で変えることが可能です。

デザイナーさんの上にあるバーをスライドさせると、速度が調節出来ます(正直なところ、これはどうでもイイかな)。

パンダのミッションが終了すると、サクサク度が表示されますが、


結構時間が掛かる事が多いです。そして、100%を超えるサクサク度って、基準が曖昧すぎるし、最高のサクサク度は幾つなのって思ってしまいます。

サクサクにする以外にもホーム画面の『うんちく』をタップすると、

このような、定番の小技みたいなのを教えてくれます。



『知ってるよ』っていうのもありますが、『へぇ~』っていうのもありました。

果たして、本当にサクサクになっているのかどうかは、よく分かりませんが、気分的に、見た目的に、100%を超えるサクサク度になると満足できるかなというアプリですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿