先日、乾電池式のモバイルブースターを購入したが、イマイチのようなので、リチウムイオン式のモバイルブースターを購入した。
オズマという会社の容量3000mAHと中途半端な商品です。一番近くのヤマダ電機で¥2,980 でした。画像ではわかりませんが、LEDミニライトがついています。
早速、昨日テストしましたが、007Z の残量半分くらいの状態から、約1時間の充電で、ほぼ100%に近い状態まで充電されました。
ここまでは、7-11の乾電池式と変わりませんが、この後の 007Z のバッテリーの減り方に大きな差が出ました。
今回購入したモバイルブースターでは、ちゃんと充電されているようで、2時間近く経っても、残量表示は 3/4 のままでした。
これなら、不安なく使うことが出来るかもしれません。
もっとも、普段は充電環境に不自由はしないので、出張とか旅行の時しか使うことはないだろうな。
0 件のコメント:
コメントを投稿