私も首を長くして待っていたので、当日午後に40分弱をかけてICS化を完了した。
androidのバージョンは4.0.4になりました。
今回の更新では、解約済みのSIMをさした状態で行いました。たいして意味は無いのですが、私のL-01Dは音声契約後に即データ契約に変更し、そのSIMをL-04D用にmicroサイズのSIMに変更したので、現在は音声契約時の通常サイズのSIM(SIMは認識するが、圏外になる)を挿している。
SIMの事は関係なくアップデートは無事に完了したのだが、連絡先の同期に不具合がある旨の通知が出た。ただし、連絡先は同期されている。
とりあえず、ベンチマークを取ってみる。
GB時の数値は、1651です。
ICSになって、3529になりました。
数値だけ見ると性能アップということでしょうか。
やっぱり端末単体でスクリーンショットが撮れるのは楽ですね。
私は、今回のアップデートで多少パフォーマンスが上がるのかな程度の期待しかしていませんでした。
ICSを待っていた理由は、ただひとつ『Chrome』を使いたい、それだけです。
早速インストール。
デフォルトブラウザのショートカットを捨てて、Chromeを配置しました。
やっとPC・iPhone4S・L-01DでChromeの同期が取れるようになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿