2012年10月13日土曜日

『Janetter』を使い始めた。

私の記憶が正しければ、「Twitter」のアカウント登録をしたのは、2年前の今頃だったと思う。
ただし、アカウントは取ったもののほとんど利用はしていなかった。

本格的に利用を始めたのは、あの震災以降だ。「とにかくなんでもいいから情報がほしい」それだけだったが、役に立つ情報を提供してくれる方が大勢いて助かった。

当時は公式アプリを使っていたが、しばらくして「Tweetdeck」を使い始めた。複数カラムを見れるのが便利だったが、このところモッサリしてきていて、不満を感じていた。

なので、iPhone4Sで使っている「Echofon」をPCにインストールして使っていた。しかし、UI的に複数カラムを表示できないのが不便。

別のアプリはないかなと色々と探してみると、『Janetter』というアプリに出会った。これは複数カラム表示が出来て、中年に優しいフォントサイズを大きく出来るのがイイ。何より起動が速いです。

PC・L-01D・iPhone4S それぞれ対応しているのでアプリを入れて、使っていこうと思う。

デバイス間で同期はできるのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿