2012年6月24日日曜日

iPhone ios 5.1.1 にアップデートとSIMフリー化

au iPhone 4S を SIM 下駄を履かせてdocomo SIM で運用しているので、ios のバージョンアップをすることが出来ず、5.0.1のままで使用していた。


「Siri」なんて使わないし、5.0.1のままでも困ることはないしと、5.1.1対応のSIM下駄を買わないでいたが、常用している「Reeder」が 5.1じゃないと、アップデート出来なくなったので、ようやく ios のアップデートをすることにした。


次は、SIMフリー化の作業。これが出来なければ「iPod touch」になってしまうのだ。
Amazon で SIM下駄を物色。前回はR-simⅡを買ったが、今回はGPPを買ってみた。




写真のとり方が下手すぎるなというのは、置いといて、「For ios5」というのが、とても気になるが、同封の手順書を参考にやってみる。


・・・・・何度か試すものの、SIMなしの表示が出て来るだけで、手順書の通りにはならない。やられたかなと思いつつ、再度チャレンジ。


出た、キャリア選択の画面がついに出てきた。手順書の通りに進めると
docomo SIM を認識することが出来た。
しかし、電波の掴みが弱すぎて、発信が出来ない。

・・・・・再起動かなと思い。電源+ホーム長押し。

来た、電波を掴めた。発信もOK。ということで、なんとかSIMフリー化完了。


次は、いよいよ脱獄だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿