docomo の MNP 月々サポートキャンペーンにて、610円/月(2回戦の合計予定額)の低額でのデータ回線を手に入れたのだが、SBのUltra Wifi 007Zの処理がまだだった。SBは20日締めなんだから、あせらなくてもいいかなと考えていたが、今日は、仕事が休みなので、行って来ることにした。
そういえば、ソフトバンクのショップは初来店だ。だがしかし、ここから波乱の展開が待っていた。
私「データし放題フラットからデータし放題にピラン変更して欲しい」
店「契約してる番号は?」
私「コレです」(007Zを差し出す)
店「確認します。番号の情報が未登録ですね。」
私「あり得ないでしょ!」(通信できないでしょ。この人大丈夫なのか?)
店「7,000円/月位のお支払ですか?」
私「2,500円弱だと思ってますけど、確認はしてません」
(これ、データし放題のほうでも、4,980円まででしょ、7,000円って)
ここで、別の端末で操作を始めた。
店「あ、情報ありました。割引もされてて、2,500円弱ですね。」
私「・・・・・」
店「プランをデータし放題フラットからデータし放題に変更ですね」
私「はい。・・・」(やっとここにたどり着いたか)
店「・・・・・」。しばらく、考えてから、
店「こちらは、料金プランの変更を出来ないタイプの機種ですね。」
私「えっ!出来ないの!」(出来ることは調べたつもりだが、確信がない)
店「契約時にどちらかを選んで固定のタイプですね」
私「・・・・・・なら、使わないから解約します」
店「解約ですか?」
私「3月位からエリア内なのに繋がらない場所多すぎるんで」
店「BSの電波干渉のせいですかね?」
私「へ~そんなのあるんだ。」(もちろん知ってる)
店「更新月ではないので、違約金が発生しますがよろしいですか」
私「このまま支払いを続ければ、更新月までに3倍の金額になるんで」
店「そうですよね。」
私「別の通信手段は確保したので、要らないんです」
店「本日解約ですと今月分の割引きも適用されなくなります」
私「はい」(そんなことはどうでも良くなってきてる)
手続きを進めて、解約処理完了。
コレで店を出たわけですが、納得するわけがない。その後の用事を済ませて帰宅後サポセンに電話し、「プラン変更可能」であることを確認した。
サポセンのお姉さんは、円満解決の方法を探るべく幾つかの提案を持ちかけてきた。
長くなるので「つづく」ということにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿