ネット審議中継で予算委員会等の国会審議を見ることがあるが、質問に対する大臣の答弁が訳がわからないことが多すぎる。
自民党政権時にも、なんでこんな人が大臣なんだろう?と思うことは多々あったが、民主党政権になってからは、内閣が改造される度に酷さが増して行っていると感じる。
もしかしたら、官僚の能力(大臣を管理する能力)が低下しているのかもしれないが、日本という国には、政治家になってから勉強します・大臣になってから勉強します、なんて言っている余裕はないと考えます。
そろそろ、国民が信頼・期待を持てる、世界にも通用する大臣のみで構成された、『救国内閣』が必要な時期だと思うが、現職の国会議員では内閣を構成することは、不可能かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿