2013年4月6日土曜日

「保護フィルムのいらない時代がくる? 油と水をはじきまくる新技術」

スマートフォンを使っていて気になるのが、液晶面の指紋。一度つくとクリーナーを使わないと、なかなかとれない。

TABROIDさんの記事で「保護フィルムのいらない時代がくる? 油と水をはじきまくる新技術」というのが紹介されてた。

これが実現したら、あの油の煩わしさから開放されるな。

でも、この技術はいろいろなものに応用できる。

まず思いついたのが、自動車のウィンドウ。水も油もはじいてくれれば、油膜で見えにくいとかがないし、何より水をはじいてくれるということは「ワイパー」がいらなくなる。

ガラス以外にも応用出来るのなら、自動車のボディーにもコーティングが出来て、ワックス要らずになるのではないか。

自動車に乗る仕事をしているので、こういうことが頭に浮かんできますが、楽しみな技術の一つです。

0 件のコメント:

コメントを投稿