4/1付でフレッツ光からauひかりに乗り換えた。
理由はほとんどなく、DTIの営業電話にヤラレタというところ。
まあ一応の理由としては、「iPhone 5S」を買う時が来たら、「スマートバリュー」を使って、毎月の維持費を抑えられるかなというのがあった。
ついでに、約10前から使っている無線LAN親機のWBR2-G54も退役してもらうことにした。不具合があるということではないのだが、そろそろ速度の速い無線LAN親機を使いたいと考えていたので、WZR-600DHPをヤマダさんちでかった。ポイントを使って、3,000円程で購入した。大分ポイントが溜まっていたが、スロットで、2,000ポイント程稼いでいた。
auひかりもWZR-600DHP設定等で手こずることもなく、すんなり繋がってしまった。体感はそれほど変わった印象はないというのが、正直な感想。
それにしても、Nexus 4 は何時になったら発売するのだろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿