プラスXi割を解消することで、「月々サポート」が無くなるのであれば、高額なデータ回線となってしまうので、迷わず解約だ。
逆に、「月々サポート」が無くならないのであれば、2千円/月(7GB)位で運用できる。
でも、au の iPhone5 の回線で、データ通信は出来るし、毎月14GBも使わないので、毎月2千円も余計な経費を使いたくない。
なら、どちらにしても解約かなと思ったが、ドコモのサイトを見ていて、「Xiデータプラン ライト にねん」というデータ通信のプランがあるのに気づいた。
制限が3GB/月となるが、通常のプランより、千円程安い設定だ。
しかも、「Xiデータプラン ライト割」のキャンペーン中で、月額3,980円となっている。
つまり、プラン変更しても「月々サポート」が適用されるのであれば、毎月3円回線として運用できる計算になる。
ということで、ドコモショップに出向く。こちらの考えを伝えて「月々サポート」が適用されるのかどうかを確認すると、OKだった。契約期間もそのまま継続されるので、残り12ヵ月となるとのことだった。
現在、MY docomo のサイトで確認すると、
このように、合計金額3円となっている。高額な月々サポートのおかげである。
ということで、高額な違約金を支払うこともなく、3GBまでのデータ通信回線をいじすることが出来た。
SC-04D、SC-05Dに挿して使っていこうと思う。
次は、結構増えてきた、端末の処分を考えようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿