au版iPhone4Sをios6.1.1にバージョンアップし、脱獄してGPP下駄(5.1.1)+ドコモSIMで使っているが、緊急地震速報に対応できていなかったので、解約済みのauのSIMを挿してiPod運用していた。
今朝、cydiaを起動すると、NTT docomo bundle(generic) にアップデートが来ていたので、適用してGPP下駄(5.1.1)+ドコモSIMを挿し再起動すると、
画像のように、設定→通知で一番下までスクロールすると、「緊急速報」の項目が現れた。
んー?たしか「緊急地震速報」っていう項目だったような?
もしかしたら、見かけだけなのかな?
そういえば、キャリア名の表記がNTT DOCOMOから変わっているな。
本当に緊急地震速報が来るのかはわからないし、また大地震が来ても困るしな。
とりあえず、もう1台のios5.1.1のiPhone4S(脱獄GPP下駄(5.1.1)+ドコモSIM)は、緊急地震速報を受信した実績があるので、そのままにしておくことにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿