2012年8月29日水曜日

L-04Dレビュー2。スリープからの復帰等。

「L-04D」を会社で使用するようになったが、特殊な勤務形態で1時間を1単位とし、50分労働して10分の休憩時間となる。この10分の内で、次の労働の準備と移動があるので、5分ほどは自由時間になる。

これに朝礼前後と昼休みの時間を加えて正味70分程 が「L-04D」と「iPhone4S」をいじれる時間となる。

「L-04D」はオートオフ機能を10分に設定しているので、労働時間中は通信が切れていると考えているが、メールは受信するので、その辺りはよくわからない。

ただ、休憩時間になって「L-04D」の画面を確認すると「3G」マークは消えている。「iPhone4S」の Wifi マークは見えていて、ネットに接続すると、直ぐに「3G」マークが出現してページが表示されるのでストレスは感じない。

今は、繁忙期で残業も2~3時間あるので、午前8時に電源オンで午後3時位に充電を40分位すれば12時間強の稼働時間になってもバッテリー切れにはなっていない。

予備バッテリーを用意しようと考えていたが、バッテリーがヘタってからでいいと思った。

自分の使い方であれば、仕事でもプライベートでも、十分満足出来る製品である。

0 件のコメント:

コメントを投稿