2012年8月3日金曜日

iCloud の Photo Stream の保存先を変更

メイン機を先代 iPhone4S(64GB) から、2台目 iPhone4S(32GB) へ移行して思ったのが、「Photo Stream 」に保存される写真はどうなるのかな?ということだった。

保存名が「IMG_000x.xxx」となるので、カブった場合は上書きされてしまうのかな?
実際に試してみればわかることですが、保存先を変えてあげればイイだろうと考えた。

iCloud コントロールパネルを開いて、「フォトストリーム」のオプションからダウンロード先を変更。

「My Photo Stream」から「My Photo Stream 32」に変更した。

先代64GBを使うときは、また変更すれば、保存名がカブることはないと思う。
少々面倒ではあるけど、これで解決ということにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿